【ロカボーイ】安価で使いやすい投げ込み式フィルター

ロカボーイの特徴とメリット、デメリットについて

こんにちは、いのりです。

ホームセンターなどで手に入れやすく、愛用されている方も多いフィルターといえば投げ込み式フィルターですよね。

この記事では、そんな投げ込み式フィルターのなかでも安価で使いやすいアイテムとして人気の、「ロカボーイ」をご紹介。

ロカボーイは、非常に安価で、手軽に使える良いフィルターですよ。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

ロカボーイの仕様

ロカボーイ」はGEX(ジェックス)から発売されている投げ込みフィルターです。

ロカボーイはシリーズ展開されていて、いろいろな種類が販売されています。

今回は定番の

  • ロカボーイ M
  • ロカボーイ S
  • ロカボーイ コンパクト

の3種類をご紹介していきますね。

それでは、それぞれ仕様をみていきましょう。

M S コンパクト
適合水槽 幅40~60㎝ 幅39㎝以下 8リットル以下
使用環境 淡水・海水 淡水・海水 淡水・海水
サイズ 幅9.5×奥行9.8×高さ12.2 幅8.0×奥行8.6×高さ9.0 幅5.0×奥行4.6×高さ9.0
重量 330g 190g 64g

ロカボーイ M

ロカボーイM幅40㎝から60㎝の基本的な水槽にぴったりのサイズです。

今回ご紹介するタイプの中では、ろ過能力がもっとも優れています。

そのため、ろ過能力を高めたい場合は40㎝以下の水槽で採用しても良いですね。

ただ、そこそこ大きくて目立ちますので、小型水槽に導入する場合は気を付けたいところ。

ロカボーイ S

ロカボーイS幅39㎝以下の水槽向けのアイテム。

基本的には小型の水槽で使うフィルターですね。

小さめの水槽で金魚やメダカをちょっとだけ飼ってみたいな、というときに丁度良いサイズ感です。

また、大きさ的にロカボーイMほど水槽内で主張しませんので、メインのろ過フィルターを補助する目的での投入にも向いていますね。

ロカボーイ コンパクト

ロカボーイ コンパクトは今回ご紹介するアイテムの中で最小のもの。

非常に小さく、水槽内で目立たないのが嬉しいポイント。

とはいえ小さい分ろ過能力もかなり控えめで、やはり力不足なところも。

サブフィルターとしての補助的な役割や、超小型水槽のろ過に使うのが良いですね。

ロカボーイのメリット

水換えの水量

 

ロカボーイ」のメリットは

  • 手軽で使いやすい
  • 価格が安い
  • 流通量が多い
  • 交換用ろ材の選択肢が豊富
  • 水槽セットに入っている

この5つです。

手軽で使いやすい

ロカボーイの使い方はとても簡単です。

基本の使い方は、エアーポンプとつないで水槽の中に沈めるだけ。

手間が少なく、複雑なセッティングなどもいらないため、アクアリウムを初めて楽しむという初心者さんでも手軽に利用することができます。

価格が安い

ロカボーイは価格が安いのも特徴のひとつ。

同じような投げ込み式フィルターのなかでは安価な方です。

そのため、コストを気にする方には嬉しいアイテムですね。

流通量が多い

ロカボーイは流通量が多いです。

そのため、アクアリウムショップだけではなく、ホームセンターなどでも簡単に手に入れることができます。

入手性が良いのもロカボーイの良い点ですね。

また、交換用のろ材も同じように取り扱い店が多いので、交換時に困ることはほとんどないと思います。

交換用ろ材の選択肢が豊富

ロカボーイは販売されているアイテムの種類が豊富です。

交換用のろ材についても同様で、選択肢がたくさん。

通常のマットのほかにも、

  • 活性炭とゼオライト入り
  • コケを抑えるタイプ
  • 金魚飼育向けのタイプ

などなど。

豊富な選択肢のなかから、自身の状況にあったろ材を選ぶことができます。

水槽セットに入っている

ロカボーイはホームセンターなどで販売されている水槽セットの中によく入っています。

水槽とロカボーイ本体だけでなく、稼働に必要なエアーポンプやチューブなどもセットになっているものがほとんどです。

そのため、必要なアイテムを悩むことなく揃えることができます。

初心者さんのなかには、必要な道具がよくわからなかったりすることがあるため、セットで手に入れやすいのは嬉しいですよね。

また、セットになっていることで価格もかなりオトクに。

メイン水槽にトラブルがあったときの避難用や、トリートメント用などなど、簡単な水槽セットをサブに持っていると、役立つ場面が意外とあります。

そんなニーズに安価で入手性の良いロカボーイや、ロカボーイを含んだ水槽セットはぴったりですね。

ロカボーイのデメリット

エアーポンプの泡

メリットの多いロカボーイシリーズですが、デメリットもあります。

ロカボーイのデメリットは

  • ろ過能力は控えめ
  • ろ材の耐久性が低い
  • 水槽内で目立つ

この3つ。

順にみていきましょう。

ろ過能力は控えめ

ロカボーイのろ過能力はそこまで高くありません。

そのため、水を汚しがちな生体を多めに飼育するときには、ロカボーイだけでは力不足を感じることも。

高いろ過能力を必要とする場面では、違うフィルターを選択するか、ロカボーイと併用することをおすすめします。

ろ材の耐久性が低い

投げ込み式フィルターは、なかに入っているろ材のマットが汚れてくると定期的に軽く洗う必要があります。

そして、ボロボロになったり、へたってくると新しいものに取り換えます。

ロカボーイのろ材は、どちらかというとあまり耐久性が高くありません。

そのため、何度か洗うとすぐに傷んできてしまい、交換が必要になることが。

同じ投げ込み式フィルターの水作エイトコアのろ材と比べると、交換頻度は多めですね。

とはいえ交換用ろ材も安価ですし、入手も簡単ですので、コスト面ではそこまで負担ではありませんが。

水槽内で目立つ

投げ込み式フィルター全般に言えることでもありますが、水槽内で目立ってしまうのもデメリットといえます。

ロカボーイの形状は特に存在感がありますので、水槽内の景観を重視する場合は採用しづらいですね。

水草やレイアウト素材で上手に隠せると良いのですが、ロカボーイ本体がそこそこ大きめなこともあり、なかなか難しいところ。

もちろん見た目を気にしない場面では、問題ありませんが。

ロカボーイは安価で使いやすいフィルター

投げ込み式フィルターでのエアレーション

この記事では、GEXから販売されている投げ込み式フィルター「ロカボーイ」シリーズの特徴やメリット、デメリットについてご紹介してきました。

ロカボーイのメリットは

  • 手軽で使いやすい
  • 価格が安い
  • 流通量が多い
  • 交換用ろ材の選択肢が豊富
  • 水槽セットに入っている

こちらの5点。

手軽で、価格が安く手に入れやすいのが最大のおすすめポイントですね。

水槽セットなどにもよく入っているため、初心者さんでも迷わず取り入れられるのも嬉しい点です。

ろ過能力はそこまで高くはないため、生体の種類や数によっては力不足を感じることも。物足りなさを感じる場合は他のフィルターと併用するのも良いですね。

ロカボーイシリーズはとても使いやすいフィルターですし、価格もお手頃ですので、ぜひ使ってみてくださいね。

以上、いのりでした。

関連記事

【水作エイトコア】使いやすさ抜群、投げ込み式フィルターの定番アイテム