この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、いのりです。
今回はは水槽にろ過フィルターがなぜ必要なのかについてご紹介します。
ろ過フィルターは水をきれいにするだけでなく、水槽内の生態系を維持し、魚たちの健康を保つために重要な役割を果たしているんですよ。
熱帯魚の水槽にろ過フィルターが必要な理由
熱帯魚を飼育する上で欠かせないろ過フィルター。
どうして必要なのでしょうか。その理由は大きく分けて
- 水質管理
- バクテリアの維持
- 水槽内の酸素供給
- 飼育水の透明度の維持
の4つです。
水質管理
水槽内の水質を管理することは熱帯魚飼育において最も重要な要素の一つですよね。
ろ過フィルターは水中の有害な物質や過剰な栄養分を除去し、安定した水質を維持することに役立ちます。
これにより、有害な物質…アンモニアや亜硝酸塩といったものが水槽内にたまりにくくなり、魚たちが健康に過ごすことができるというわけですね。
バクテリアの維持
水槽内には魚だけでなく、バクテリアなどの微生物も存在します。
そんなバクテリアの中には、アンモニアなどの有害な物質を無害な物質に分解してくれる種類がいるんです。
彼らが有害な物質を分解してくれるからこそ、熱帯魚が暮らしていける水槽になるといっても過言ではありません。
参考 生物ろ過の仕組みとは?初心者さんが必ず覚えておきたいポイントは6つ
ろ過フィルターはこれらのバクテリアが住む場所になります。
これがろ過フィルターの最大のお仕事と言っても過言では無いですね。
水槽内の酸素供給
熱帯魚など、魚を飼育する時に気をつけたいことの一つが酸素濃度。
水槽の中にたくさんの生体を飼育している時などは、酸素も不足しがちだったりします。酸素が不足すると、魚たちは健康に暮らしていくことができませんよね。
ろ過フィルターを使って水槽内に水の動きを作ることは、水中の溶存酸素を増やす働きを持ち、これにより魚たちが適切な酸素供給を受けられるようになりますよ。
多くの魚を飼育している場合は、ぜひ意識してみてください。
飼育水の透明度の維持
ろ過フィルターは水中を漂っているゴミなどや、細かい砂の粒などを取り除く役割も果たします。
これにより、飼育水の透明度が上がり、美しい水景を楽しむことができるように。
また、透明度が向上することで水槽内の魚たちをより良く観察できますよ。
参考 物理ろ過とは?目に見える大きなゴミや汚れを直接取り除くろ過の基本
ろ過フィルターを使って熱帯魚飼育を楽しもう
この記事では、熱帯魚の飼育にろ過フィルターが必要になる理由についてご紹介しました。
ろ過フィルターは熱帯魚飼育において欠かせない要素であり、水槽内の生態系や魚たちの健康を維持するために大切なアイテムです。
その理由としては
- 水質管理
- バクテリアの維持
- 水槽内の酸素供給
- 飼育水の透明度の維持
の4つです。
ご自身の水槽に適したろ過フィルターを活用して、アクアリウムをぜひ楽しんでみてくださいね。