メダカの飼育におすすめの睡蓮鉢5選|素材やサイズ、使い勝手は?

おすすめのメダカ鉢と選び方

こんにちは、いのりです。

この記事では、メダカの飼育で使う睡蓮鉢のおすすめをご紹介していきます。

睡蓮鉢はメダカを飼う時の容器として定番のアイテムですが、大きさや素材、形状などいろいろと種類があるため、どれを選んで良いか迷いがち。

そんな睡蓮鉢えらびに迷っている方のために、おすすめのアイテムをピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

メダカ飼育で使う睡蓮鉢の選び方

メダカの睡蓮鉢

睡蓮鉢を選ぶときの選び方のポイントとしては

  • 素材
  • サイズ
  • 形状

です。

この3つのポイントが睡蓮鉢を選ぶときには大切になりますね。

素材

メダカの飼育で使われる睡蓮鉢の素材には、いろいろなものがあります。

おおまかに分けると

  • 陶器
  • プラスチック素材
  • 発泡スチロール

ですね。

陶器で作られている睡蓮鉢は、見た目の雰囲気が良く、お庭や玄関先などのオブジェとしてもおしゃれですね。見た目を重視する場合は、ぜひ陶器のものを検討してみてください。

ただ、陶器のものは重さもかなりあることや、衝撃などで割れてしまうリスクがあるなど、扱いづらさが気になるところ。

対してプラスチック素材のものは、軽くて使いやすい睡蓮鉢が多いですね。

掃除やメンテナンスなどで、鉢を動かすことが多い場合や、女性などで重たい鉢はちょっと…という方におすすめです。

発泡スチロールで作られている睡蓮鉢も、軽さは特徴のひとつ。

また、保温性にも優れていて、意外と使い勝手は悪くないですね。ただ、見た目がチープになりがちなのはすこし気になるところ。

ご自身が希望する見た目の雰囲気や、重さといった点から、使いやすい素材を選んでみてください。

サイズ

睡蓮鉢のサイズもいろいろなものが販売されています。

基本的にはご自身の好みのサイズのもので問題ありません。

ただ、水槽と同じように、サイズが小さいものは水の量も少なくなってしまいますので、飼育できるメダカの数はあまり多くはできませんね。

水の量が少ないと、水質の管理も難しくなるため、ある程度の大きさがあるものを選びたいところ。

陶器のものは、サイズが大きくなると重量も増える点にも気をつけたいですね。

ちなみに睡蓮鉢のサイズは8号や10号といったように号で表されることが多いです。

おおむね1号が3㎝ほどとなります。

ですので、8号は直径が約24㎝の鉢ということですね。

使い勝手の良い大きさとしては、10号から15号あたりが個人的には使いやすいかなと思います。

形状

睡蓮鉢は形状にもいろいろな種類があります。

一番ポピュラーなのは丸い形のものですね。オーソドックスながら、睡蓮鉢の雰囲気をしっかりと楽しめます。

丸いものだけでなく、四角の睡蓮鉢もあったりします。また違った雰囲気となり面白いですね。

他にはお花のような形をしたものや、流線形のものなども。

気に入るデザインの睡蓮鉢を探してみるのも楽しいですよ。

メダカ飼育で使う睡蓮鉢のおすすめ5選

さて、今回ご紹介するおすすめの睡蓮鉢は

  • 信楽焼 15号ナマコ色
  • 信楽焼 10号白カスミ
  • GEX メダカ元気 メダカのための飼育鉢
  • スドー メダカの角小鉢 みかげ
  • 信楽焼 12号緑釉ハケメ花型

です。

では、順にみていきましょう。

信楽焼 15号ナマコ色

こちらは信楽焼で作られた睡蓮鉢です。

手作りで丁寧に作られており、非常に良い質感とデザインが楽しめるアイテム。

陶器ならではの土の雰囲気は、自然を再現したビオトープと相性が良く、満足感の高い鉢ですね。

大きさはすこし大きめの15号。

水量もたっぷりと入るので、安心です。

ただ、大きいため設置するスペースがたくさん必要になる点と、かなり重量がある点については気をつけたいところです。

高いクオリティの睡蓮鉢を選びたい方におすすめですよ。

信楽焼 10号白カスミ

こちらも信楽焼で作られた睡蓮鉢です。

サイズは10号となっています。

10号という手頃な大きさと、シンプルながら陶器の風合いが楽しめるデザインが魅力のアイテムです。

先にご紹介した15号よりも小さく、扱いやすさはコチラのアイテムの方が良いですね。

大きなものでなくても良いという方はこちらの方がおすすめです。

また、大きさも小さくなった分、価格もぐっと手頃に。手が出しやすい価格帯なのも嬉しいですね。

GEX メダカ元気 メダカのための飼育鉢

こちらはGEXから販売されている「メダカ元気 メダカのための飼育鉢」です。

プラスチック素材でできている鉢ですね。

陶器と違って、重量が軽いのがポイントです。

さらにこのアイテムの良いところは、なんといっても価格が安いこと。

非常にお手頃な価格で入手することができるので、低コストで楽しみたい方にぴったりです。

スドー メダカの角小鉢 みかげ

こちらはスドーから販売されている「メダカの角小鉢 みかげ」です。

四角い形が特徴的なアイテムですね。ちょっと違った形の鉢を選ぶときの選択肢にいかがでしょうか。

材質はポリプロピレンということで、非常に軽い素材でできています。

価格が安く、気軽に使いやすい鉢ですので、サブとして使ったり予備として置いておくのもアリですね。

信楽焼 12号緑釉ハケメ花型

5つ目にご紹介するのは信楽焼で作られた花形の睡蓮鉢です。

デザイン性が高く、見た目がとってもかわいい鉢ですね。

陶器ですので、ビオトープとしても相性が良く、こだわりの水景づくりにぴったり。

ちょっと違ったおしゃれな鉢を探している場合はおすすめのアイテムですよ。

睡蓮鉢でメダカ飼育を楽しもう

メダカの鉢

この記事では、メダカ飼育用の睡蓮鉢の選び方や、おすすめの睡蓮鉢をご紹介しました。

メダカの飼育に使う睡蓮鉢は

  • 素材
  • サイズ
  • 形状

といった3つのポイントに注目して選んでみてください。

見た目を重視する場合は陶器の鉢がおすすめですね。

ただ、陶器は価格がちょっと高めであったり、重たくて扱いづらいという面もあります。

ですので、コストをおさえて楽しみたい場合や、軽くて使いやすいものが良いという場合はプラスチック素材の方がおすすめとなります。

ぜひ、ご自身にぴったりの睡蓮鉢を見つける参考にしてみてくださいね。