この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、いのりです。
手頃な価格と使い勝手の良さから人気のメタルラック。
今回は、そんなメタルラックが水槽台として使えるのかどうか解説していきたいと思います。
水槽台について検討をしている方はぜひ、参考にしてみてくださいね。
メタルラックは水槽台として使用できる?
さて、メタルラックは水槽台として使えるのかどうか。
まず初めに結論から述べますと、水槽台として使うことは可能です。ただし、注意点もあります。
まず、使用にはちょっとした工夫が必要になります。
また水槽を乗せることは本来の用途から外れますので、相応のリスクも。トラブルがあった場合は自己責任で、となりますのでそこはしっかり理解しておきたいですね。
メタルラックに水槽を置くとき気をつけること
メタルラックに水槽を置くときに気をつけないといけないことは、次の通りです。
- 耐荷重に余裕があるか
- 水槽を直置きしない
- 重心が上すぎないか
- 床への影響
- 錆びてしまうことがある
では、順に詳しくみていきましょう。
耐荷重に余裕があるか
水槽を乗せるメタルラックの耐荷重に余裕があるかどうか、この点はしっかり確認したいポイントのひとつですね。
ラックの棚板1枚あたりの耐荷重が水槽の重さよりも十分上回っていることが必要です。
ギリギリでも良いのでは?と思われるかもしれませんが、メーカーが出している耐荷重の数字は、棚板全体に均一に重量をかけたときの耐えられる重さであることが多いです。
ですので、「80kgまで大丈夫だから、80kgの水槽でも耐えらる。」と考えて乗せてしまうのはちょっと危険ですね。
水槽を直置きしない
メタルラックの棚板は網のようになっていますよね。
その棚板に、水槽を直置きすることは大変危険です。
と言うのも、網状の棚板では、水槽の重さがかかる部分が面ではなく部分的になってしまいます。そうなると、水槽の重さが一部分に集中してしまい、トラブルの原因になってしまいます。場合によっては水槽が割れてしまうことも…
また、棚板が歪んだりたわんだりすると、それもまた水槽が割れる原因になってしまうリスクがあります。
メタルラックは構造上、棚板がたわんだりすることもありますので、それも気をつけないといけないポイントですね。
重心が上すぎないか
重心についても注意が必要です。
メタルラックに水槽を乗せる際、高い位置に水槽を置くケースもあるかと思います。しかし重心が上部にある状態にすると、棚が不安定になり倒れやすくなってしまいます。
水槽台と比べるとメタルラックって意外と軽いんですよね。
床への影響
メタルラックは基本的に4本の支柱で棚を支えます。
そのため、ラックと水槽の重さが支柱部分の床に集中してしまいます。
サイズにもよりますが水槽は結構な重さになることもありますので、床が傷んでしまう原因にもなり兼ねません。
最悪の場合、床が抜けてしまうなんてことも。
錆びてしまうことがある
メタルラックは鉄製です。
ですので、錆びる可能性があります。
もちろん、錆びないよう加工が施されていますが、完全に錆を防げるわけではありません。
長期間の使用で錆が出てくることは多いですね。
メタルラックを水槽台として使うには
さて、気をつける点が多いメタルラックですが、水槽台として使うにはどのようにすれば良いのでしょうか。
そのポイントは
- 耐荷重に余裕を持つ
- 水槽の下に板を敷く
- 転倒対策をする
- 床に板を敷く
順に解説していきますね。
耐荷重に余裕を持つ
まず、基本的にラックの耐荷重はしっかり守り超えないようにしましょう。
その上で、ある程度余裕を持っておくことが大切ですね。
水槽の下に板を敷く
先述したように、メタルラックは棚板の形状的に水槽を面で支えることができません。重さが1カ所に集中してしまったり、棚板が歪んだりして水槽に悪影響を及ぼすことがあります。
その対策として、水槽と棚板の間に平らな板を置くという方法があります。
例えば集成材やコンパネですね。薄い板より、ある程度厚みのあるものがおすすめです。
平らな板を置くことで、水槽を面で支えられるようにするということですね。
オールガラス水槽の場合は、さらに水槽用のマット(基本は水槽にセットになってますよね)も使用するのが◎。
転倒対策をする
メタルラックの転倒対策も忘れてはいけません。
重心が上の方に来ないよう設置したり、幅に余裕を持たせるなど、倒れにくいようにしておきましょう。
床に板を敷く
先述の通り、メタルラックは4本の足で重さを支えます。
そのため、足の部分に重さが集中してしまいます。床への負担は大きいですね。
その対策としては、棚の下に少し厚めの板を敷いておく方法があります。
ラックの重さを面で受け止め床に伝えるんですね。こうすることで床の負担を軽減することができます。
メタルラックはどのメーカーがおすすめ?
メタルラックは色々なメーカーが販売していますよね。
個人的には、ルミナスシリーズ、ニトリ、アイリスオーヤマあたりを選ぶのが良いかなと思います。
ルミナスシリーズ(ドウシシャ)
ドウシシャが販売しているルミナスというシリーズのメタルラック。
シェアNo.1とのことで、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
私自身も家で使っていますね。
サイズや種類も豊富ですので、おすすめのメタルラックですね。
公式サイト ルミナスクラブショップ
ニトリ
ニトリでもメタルラックは販売されています。
店舗も多く、手に入れやすさという点で優れていますね。
価格も手頃です。
ちなみにメタルラック、大きいものは結構重いです。実店舗で買って持ち帰る場合は、車がないと大変かもしれません…。
公式サイト ニトリネット
アイリスオーヤマ
メタルラックといえば、アイリスオーヤマも有名ですよね。
色々なパーツもあり、水槽台としてだけでなく、普段使いとしても便利だったり。
公式サイト 【アイリスオーヤマ公式】アイリスプラザ
【重要】メタルラックの使用は自己責任で
ここで再度、大切なことですので記しておきたいと思います。
それはメタルラックは水槽を置くためのものではない、ということ。
メタルラックを水槽台として使用して何かトラブルが起きても自己責任です。
この点に関してはしっかり理解しておきたいですね。
メタルラックは上手に活用しよう
この記事では、メタルラックは水槽台として使うことができるのかについて解説してきました。
結論としては、水槽台として使うことは可能です。
ただし、使用にはちょっとした工夫が必要になります。
また水槽を乗せることは本来の用途から外れますので、相応のリスクも。
トラブルがあった場合は自己責任で、となります。
リスクに気をつけつつ、上手に活用していただけたらと思います。
以上、いのりでした。