ネオンテトラの餌、おすすめ5選|選び方のポイントもあわせてご紹介

ネオンテトラにおすすめの餌

こんにちは、いのりです。

熱帯魚の代表といえばネオンテトラですよね。

今回は、そんなネオンテトラを飼育するときに欠かせない餌のおすすめアイテムについてご紹介。

初心者さんでも使いやすいタイプのものや、コストパフォーマンスに優れているものなどをピックアップしました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

ネオンテトラの餌を選ぶときのポイント

熱帯魚の代表ネオンテトラ

ネオンテトラにあげる餌を選ぶときのポイントは

  • 浮上性かゆっくり沈むもの
  • フレーク状か粒状のいずれか
  • 小さめのサイズ

です。

浮上性かゆっくり沈むもの

ネオンテトラの餌には、水面に浮かんでいる時間が長い「浮上性」のものか、しばらく浮いてから「ゆっくり沈む」タイプのものが向いています。

水槽のなかでは、中層を泳いでいることが多いネオンテトラ。

ですので、上層から中層のあいだを長めに漂ってくれる餌が食べやすいんですよね。

逆に、素早く底に沈むタイプの餌は、ネオンテトラにとっては食べにくいため、不向きとなります。

フレーク状か粒状のいずれか

ネオンテトラに向いている餌の形状は

  • フレーク状
  • 粒状

の2種類です。

このふたつの特徴の違いをざっくり言うと、フレーク状は浮かびやすくて食べやすく、粒状は成長に必要な栄養をとりやすい、というもの。

飼育している生体の状態や、食いつき方などによって、使いやすい種類を選ぶと良いですね。

ちなみに、個人的には、粒状の餌の方を好んで使っています。

関連記事 フレーク状と粒状の餌の違いは?使いやすいのはどっち?

小さめのサイズ

ネオンテトラは小型の熱帯魚です。

体が小さいだけでなく、口も小さめですので、大きな餌は食べづらいです。

そのため、餌のサイズは小さめのものを選んであげたいところ。

大きすぎて食べられない場合は、少し面倒ですがひと手間。指でつぶしたりして細かくしてからあげる、といった方法もあります。

ネオンテトラにおすすめの餌

ネオンテトラの群れ

今回ご紹介するアイテムは

  • ひかりクレスト カラシン
  • ff num03
  • おとひめ C1
  • ワイルドフレークプロバイオ ミニ
  • テトラカラシン ベーシック

の5つ。

それでは、順にみていきましょう。

ひかりクレスト カラシン

まず初めにご紹介するのは、「ひかりクレスト カラシン」です。

こちらは熱帯魚の餌として定番となっている、ひかりクレストシリーズの小型カラシン向けアイテムですね。

MEMO

ネオンテトラの仲間をまとめてカラシンと呼びます。カージナルテトラなども、カラシンの仲間になりますね。

ひかりクレスト カラシンは粒状の餌で、しばらく水面に浮いてから、ゆっくりと沈んでいくタイプです。粒のサイズは気持ち大きめ。

上層から中層を泳いでいるネオンテトラがとても食べやすい形状と沈み方です。

栄養バランスが良く、食いつきも悪くありませんので、メインの餌にぴったりですね。

扱っているお店が多いのも、地味に嬉しいポイントです。

また、ネオンテトラだけでなく、ラスボラの仲間や小型グラミーなど、幅広い種類の熱帯魚に対して与えることができるため、使い勝手もバツグン。

はじめてネオンテトラを飼うよ、という方にもおすすめの餌ですよ。

ff num03

こちらは、アクアリウム用品を扱っているショップ、「charm(チャーム)」のオリジナルフード「ff num03」です。

非常に食いつきが良く、粒が崩れにくいという特徴をもっています。

沈み方は、あげた直後は水面に浮かび、そのあとゆっくりと沈んでいく感じです。

アクアリウム用品の通販サイトでは非常に有名なチャームさんが、実際に使っている餌ということもあり、チャームさんで購入した生体との相性が良いという点も。

チャームさんで生体をお迎えすることが多い方におすすめの餌ですね。

おとひめ C1

こちらは「おとひめ C1」です。

おとひめの特徴はなんといっても高いコストパフォーマンスにあります。

実はおとひめ、本来は養殖などで使われている餌なんです。

そのため、大容量かつ安価で入手することができます。

業務用ということもあり、食いつきも良く、栄養価も豊富。

ただ、普通に買うと、「個人で使うには多すぎる…」となってしまうので、小分けになっているものを購入してくださいね。

おとひめ C1はコスパを重視する方におすすめの餌です。

ワイルドフレークプロバイオ ミニ

こちらはGEXから販売されているフレークタイプの餌、「ワイルドフレークプロバイオ ミニ」です。

フレーク状の餌は、大きなものが多いのですが、この「ミニ」はネオンテトラなど小型の生体でも食べやすいサイズになっています。

ワイルドフレークプロバイオ ミニの大きな特徴は、原料に昆虫が配合されており、嗜好性(食いつきやすさ)が高いこと。

また、生体の発色を良くしてくれる効果が期待でる成分も配合されています。

小型カラシンであるネオンテトラでも、楽に食べられるサイズ感と、嗜好性の高さ、色揚げ効果などから非常に使いやすい餌ですね。

善玉菌なども配合され、水が汚れにくいのも嬉しいポイント。

テトラ カラシン ベーシック

テトラ カラシン ベーシック」はテトラより販売されているカラシン向けのフレークフード。

このアイテムもネオンテトラなど、小型魚でも食べやすい小さめサイズのフレークとなっています。

栄養バランスが良く、色揚げ効果が期待できる成分もしっかり入っていますので、普段使いにぴったりの餌ですね。

気を付けたいのは、内容量がそれなりに入っているものしかないため、飼育している生体の数が少ない人にとっては、使い切るのが大変…となってしまうところ。

それ以外は、名前通りベーシックな使いやすい餌ですよ。

ネオンテトラにあげる、お気に入りの餌を探してみて

カラシンの群れ

この記事では、ネオンテトラにおすすめの餌をご紹介しました。

今回ご紹介した餌は

  • ひかりクレスト カラシン
  • ff num03
  • おとひめ C1
  • ワイルドフレークプロバイオ ミニ
  • テトラカラシン ベーシック

の5つ。

粒状の餌と、フレークタイプの餌の2種類の中から、使い勝手が良く、失敗しにくいものをチョイスしました。

1種類だけでなく、何種類かをブレンドしてみたり、日によって使い分けたりするのも良いですね。

このページを参考に、お気に入りの餌を探してみてくださいね。

関連記事

熱帯魚の餌の頻度は1日1回がおすすめ!餌のあげすぎは危ない?

餌の保管方法 熱帯魚の餌の保存方法|品質の劣化や、虫の発生をおさえよう【顆粒・フレーク】